生活向上委員会

日々の生活を、ちょっと豊かにする 活動記録

意外と簡単!『味噌づくり』のススメ

スポンサーリンク

塩麹・醤油麹と、発酵調味料は簡単に手作りできますが、なんと『お味噌』も、意外と簡単に手作りできちゃいます。 


f:id:seikatsukojoiinkai:20170903082402j:image

 

写真は、今年4月3日に仕込んだ味噌です。 

ちょうど4ヶ月でこのように、仕上がりました。

 

「意外と簡単」の秘訣は、ジップロックを使うこと。

家庭で使う量を仕込むのに、釜やホーローの容器は必要ありません。

 

では、作り方の備忘録を公開します。

 

☆ジップロックで簡単、味噌の仕込み☆

〈材料〉約2kgの味噌

・大豆 500g

・米麹 1kg

・粗塩 300g

 

 

〈作り方〉

①.大豆500gを、洗ってから一晩水に浸します

②.大豆を水から茹でて、沸騰したら一度茹でこぼします

③.今回は、ここで薄皮を取り除きました

(薄皮ごと仕込んでも、味噌にはなります)

④.今度は、できれば圧力鍋を使って、指で大豆を挟んだら潰れるくらい柔らかく茹でます

⑤.茹でた大豆をビニール袋に入れて、袋の上から潰します

 


f:id:seikatsukojoiinkai:20170904230714j:image

 

⑥.まとまりはあるが、柔らかいペースト状にします

硬い場合は、茹で汁を足します

(計算上は、300ccまでは大丈夫です)

⑦.〈塩切り麹〉を作ります

ポリ袋に、米麹1kg・粗塩300gを入れて口を縛り、風船のようにして振って、均一に混ぜます

⑧.ジップロックLサイズに、塩切り米麹とペースト状の大豆を入れて、袋の上から混ぜます

⑨.空気を抜きながら、平らにして封をします

⑩.暗くて涼しいところに置き、週に1度程度、表裏を返して、3~4ヶ月かけて発酵させます


f:id:seikatsukojoiinkai:20170904065858j:image

※ 写真は2種類の麹で作ったため、麹と混ぜる段階で、材料を2つに分けています

 

☆この作り方のいいところ☆
加熱後の食材を素手で触らなくても作れる
重石をしたり、手入れして上下にする必要がない
出来たら、そのまま冷蔵庫で保存できる

仕込み時期を選ばない

容器の初期投資や、場所をとらない

 

☆注意点☆

仕込み中、液漏れのリスクがあるため、空き箱などの中に入れておく

塩分量は、減らさない

 

 

5年くらい前に、近くの公民館で、初めて味噌づくりを教えてもらいました。
その後、ネットにある作り方をいくつか試して、最終的には、袋でまぜる・袋に仕込む作り方が、私の定番となりました。