新しい地図の稲垣吾郎さんプロデュースのBISTRO J_O
予約をとって、行ってまいりました
店内の飾りもお正月仕様
窓際のお席は、お一人様用
壁際のお席は、お二人様用
他に個室もあるそうです
椅子のカバーは、香取慎吾さんのデザインの柄とのとで、新しい地図のファンを喜ばす仕掛けがたくさんありました
このシーズンのメインは一択
普段は、メイン料理を選べるそうですが、クリスマス&ニューイヤーの季節は1つのみ
早速料理をご紹介します
前菜
- 鯛と蕪のカルパッチョ
- コンソメジュレにニンジンのムース&キャビアのトッピング
- うど鈴木さん家の米粉を使ったうどんと九条ねぎソース&アワビ入り
どんな味なのか、どんな調理をしたのか、ワクワクする前菜でした
パンとピザ
パンは4種類
- 海老パン&黒ごまトッピング
- タバスコベースのピザパン
- テリヤキチキンパン
- ガーリックパン
ガーリックパンとテリヤキチキンが美味しかった
ピザは2種類
- 明太子ピザ
- ゴルゴンゾーラ他チーズとはちみつのピザ
チーズのピザが美味しかった
サラダ
ベビーリーフの中に焼いた一口サイズのモモ肉たち
その上に、薄くスライスした蒸したむね肉
更にその上から、冷凍したグレープフルーツとライムをお花のように散らしたトッピング
見た目も調理法も新しい、華やかなサラダ
味のバランスも良かったです
パスタ
お皿がお洒落✨
稲垣吾郎さんが、ビストロSMAP in ITALYで作ったという、その名も『想い出の手長海老バヴェッテーネ』
バヴェッテーネとは、パスタの種類
海老は、身も味も詰まったものでした
メイン
和牛リブロースのアロースト(蒸し焼き)
肉自体の味がしっかりしてい美味しいお肉でした
ワサビ風味のソースがついてたけれど、元々の塩味が肉の味を引き立てていた
キノコも珍しくシャキシャキしていてお肉に合っていた
デザート
フロマージュブラン
バジルオイルと、クレームフロマージュの味の混ざり合いが新しい発見でした
そのフロマージュの上には包まれたイチゴソース
小梅のようなソースを割ると、イチゴソースが流れ出てくる
板状のメレンゲですくって食べたり、楽しいデザートでした
飲み物は、コーヒーまたは、紅茶または、ハーブティー
飲み物
ソフトドリンクもある中、カシスブラッドオレンジというオリジナルカクテルにしてみました
ジュースのように美味しく飲めました
おまけ
コースターと日付入りのメニューは持ち帰りが可能です
予約

予約は、下記公式サイトから
- 昼より夜の方が取りやすい
- 直前キャンセルや、時間帯に依っては空きがあるので、今日の明日でも、予約サイトを覗く価値あり
↓
RESERVATION|「BISTRO J_O」「J_O CAFE」公式サイト