生活向上委員会

日々の生活を、ちょっと豊かにする 活動記録

人間ドックの乳がん検診で再検査になったとき、看護師さんが話してくれたこと

スポンサーリンク

 

初めて人間ドックを受けたとき、乳がん検診が再検査になりました

「6ヶ月経ったら、再検査するように」とのこと

ちょっとビックリして、知り合いの看護師さんに相談しました

 

 

3つの奇跡

彼女によれば、「乳がんは『これがあれば乳がんだ』というものがないので、石灰化されたものがあったり、モヤモヤっとしていたり、その形は様々なので総合的に判断する」のだそうだ

 

また、左右あるから、左右を比較して、「疑わしいけど、どちらにもあるから大丈夫」とか、「こっちにはないけど、こっちにあるから疑わしい」とか

 

更に更に、彼女がいうには

  1. レントゲン技師
  2. 超音波検査師
  3. 医師

この3人の技術が重ならないと、早期発見は難しいとのこと

 

すなわち、

○乳がんの初期の状態があっても、写ってなければ発見できない

○仮にレントゲン写真や超音波写真に写っていても、「これは乳がんなんじゃないか!?」と見立てられなければ、発見できない

 

言われてみれば納得だけど、検診すれば早期発見できるものだと思ってた...

 

結局

私が受けたのは人間ドック専門病院だったので、再検査は、彼女から教えてもらった見立てがいいという医師に診てもらうことにしました

 

 

 

かかりつけ医での検診のススメ

人間ドックも、健康診断も、スクリーニングだから、数ある健診結果をバーっとみて、怪しいものを引っかけていく

なんなら、ちょっとでも疑わしいものは引っかけていく

だけど、大事にしたいのは時系列での変化

 

くだんの看護師によれば、同じ医師に診てもらうと、前回のデータとも比較してくれるので、オススメとのこと◎

もちろん、乳がん検診に限らず他の検診でもです

 

 

H先生に診てもらってから12年

再検査で、初めてH先生に診てもらったとき、「私は何故再検査になったのか」を聞きました

そしたら「多くの人は、左右の乳腺の形が同じだけど、左右の形が違うからじゃないか!?」とのこと

だとしたら普通に人間ドック受けたら、毎年再検査になるじゃん!

 

 

ということで、それ以降H先生のお世話になってます

今年も問題なしとの診断でした

 

「昔は、先進国の中で、こんなに胃がんが多い国は珍しかったけど、最近は胃がんが減ってる代わりに、乳がん・大腸がんが急速に増えているとのこと

マンモと超音波の併用で、定期的に検診を受けてください

早期発見した人は治ってるから、引き続き検診を受けてください」

とのコメント

はい先生、次回もよろしくお願いいたします!

 

 

今回勇気を出して、マンモの写真を撮らせてもらいました

私の写真載せますっ!

これが斜めに挟んだもの

f:id:seikatsukojoiinkai:20190115160402j:image

○のところが、疑わしいと判断される部分なんだそうです

数年前針を刺して検査したこともありました

f:id:seikatsukojoiinkai:20190115160545j:image

 

これが上下に挟んだもの

f:id:seikatsukojoiinkai:20190115160419j:image

 

看護師さんの話を聞いてから12年経ってるので、技術も向上してるでしょう

医師が診断するより、AIが診断した方が正確だという時代もくるでしょう

 

3つの奇跡のうち、お医者さまは選んだけど、他の2つは選べないので、毎回心の中でも「本当によろしく!」と願っています

ほんと、年を追うごとに、健康第一を実感します