生活向上委員会

日々の生活を、ちょっと豊かにする 活動記録

ブックレビュー『成功している人はなぜ神社に行くのか?』

スポンサーリンク

 

 

今年は、なーんか神社に縁があるので、手に取ってみた

『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』八木龍平著

f:id:seikatsukojoiinkai:20180920003717j:image

 

 

神様との交流には『スキマ』をつくること

祈るときに、悩みや雑念や頼み事でいっぱいだと、神様が入り込むスキマがありません

無心に近づくほど、そこに神様が入ってくる

 

そして、祈りは『(い) (の)

意思を宣言する行為

願い事があれば、その意思を伝えることが大切

 

 

神様につたわる祈り方

  1. 住所・氏名を伝え、自分が誰だかを伝える
  2. 神社にお参りできたことへの感謝を伝え、願い事を一言伝える
  3. 祝詞を唱える「はらいたまえ きよえたまえ」

順番は前後してもいいそうですが、祝詞を唱えると、神様が入ってこられるスキマが自動的につくられるそうです

 

 

『祈り』とは神様との交流

祈りとは、神様とのコミュニケーション

祈りは、意思を宣言するだけてなく、神様の意思を受け取ることでもあるのです

だから、神様の入り込むスキマが必要なんですね

 

 

神様は、私にも、あなたにも、そして、みんなに幸せになって欲しいと願ってます

私が貢献すると、相手から感謝され、みんなハッピーになる

神様は、基本、誰かとハッピーな関係を結ぶことを願っているのです

 

コミットメント

愛が高まると「なにかに貢献しよう」という意欲がわいてくる

なにかに貢献ししようという意欲を、「コミットメント」といい、コミットメントが高まると、パフォーマンスが向上する

 

 

愛とコミットメントが高まるから成功する

祈りは、『意宣り

「家内安全」は、家内の安全にコミットする

「心願成就」は、人生にコミットする

コミットメントするとパフォーマンスが上がり、パフォーマンが上がるから成功する

だから、祈りは『神頼み』とは違うんだなぁ

 

 

神様に愛されるには、神様を知ること

参拝しようとしている神社は、何処にあり、誰が祭られていて、いつの時代に建てられて、どんな出来事があり、どういった人が参拝しているか

ちょっと、調べてから行きましょう

 

 

また、神様がどのように生まれたかを理解する

『ご神徳』は、私たちからみれば「ご利益」、神様からみれば神様の使命

『ご神徳』は、神様の「挫折」と「後悔」から生まれており、「のちの人には、自分と同じ目にあって欲しくない!」という思いが、『ご神徳』になっています

 

どんな「挫折」や「後悔」がありましたか?

同じ思いを持った神様を見つけて、祈りましょう

そして、守ってもらうだけでなく、守る側にも回りましょう

神様と同じ使命を共有すると、必ず応援してくれます

 

 

「神社は人々の祈りの集合体」

定義:似たものを引き寄せる

ルール:気分がよければ、いいことが起こる

だから、自分がよい気分になる 見方・見解 を選択しましょう

逆に、起こった (嫌なこと) は、なかったことにはできないから、その現実をどう捉えるかが、大事

ネガティブな気分のときは、神社に行くと気分がリセットされます

 

 

神社に行けないなら、「ライブ」に行こう!

ライブは、「集合意識をつくるお祭り」です

神社に行くと「愛と貢献意欲」が高まりますが、コンサートにも同じく効果があります

ライブで味わう一体感は、「お祓い」のエネルギーになるから、「次のコンサートまで仕事頑張ろう」など、日常を頑張れる元気の素になるのです

 

 

神様のとのコンタクト

別に霊感がなくても大丈夫

「問いを持つこと」です

「問い」を持つと、ひらめきなり、直感なり、また誰かの口を借りて、世の中から、偶然のタイミングで答えが返ってくるのです

 

本を読むときも、「問い」をつくり、問題意識をもって読むことです

(正に、『レゾナンスリーディング』だ!)

1冊20分、読まずに「わかる! 」すごい読書術

1冊20分、読まずに「わかる! 」すごい読書術

 

 

アンテナを立てると、有益な情報に気がつきやすくなるから、ビジネスにも日常生活にも役に立つのです

 

 

場を神社化する

会議室や、出張先のホテルなど、「場のエネルギーを整える」と、ネガティブなことから守ってくれます

①始まる前

部屋の入り口、壁、机、資料などに、軽く触りながら「よろしくね」「みんなにとってよい方向に向かうよう応援してね」と、心の中で挨拶します

②会議中

理想の状態をイメージして臨む

理想の状態が分からないときは、真ん中にでっかい光輝く太陽をイメージする

③終了直後

①のものたちに軽く触って、「応援してくれてありがとう」と心の中で挨拶する

④会議室を出るとき

扉にお礼を伝える

 

出張先の神社を訪れるのも、いい方法です

 

うまくいっている人の集合意識にアクセスすることが、成功への近道

神社への参拝は、それを可能にする

 

 

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

成功している人は、なぜ神社に行くのか?