お台場のプリンフェスでは、全国の有名プリンを一機に手に入れて、食べ比べができる素敵なフェスでした
場所は、ダイバーシティ東京プラザ の ガンダムの足元
11時開始だから、20分前から並び始めました
テントの裏側あたりに並んでいたのですが、開始から15分経って、やっとテントの入口に着きました
この日は、大原櫻子ちゃんの販促ライブ、肉フェス、オクトーバーフェストと、あちこちに列があったので、「なんだか分からないで並んでいる人、プリンの列です」との係員の呼び掛けに、ウケてしまいました
いちごが沢山乗った「もりもりプリンアラモード」などの『プリン工房ブース』は列が別になります
だけど、プリンは数量限定なので、並ぶなら『お取り寄せプリンブース』が先でしょう
チラシをもらって、かごを持って、棚の前を進みます
悩む
悩む
悩む
悩む
悩む
まず数を4つ と どら焼きと決めました
悩んだ挙げ句、購入したのはこれ↓
本命の『天使の飲むプリン』
買ってから、暑い中動き回ったあとに食べたせいか、生クリームを使用した濃厚ミルクシェーキみたい
あっという間に、飲み終わってしまいます
去年のプリンフェスでも大人気だったという『魔法の壺プリン』
美味しいのですが、
思ったより、小さい
思ったより、甘い
カラメルソースが苦めで、それがプリンとベストマッチ
珍しいウズラの卵の『室蘭うずらのプラス』
思ったより、あっさり
だけど、しっかりしたお味
更に、上部の白いところが、メチャうま
最後は北海道から、『お昼ねプリン』
美味しい
しかもトータルバランス最高
プリンらしいプリンでした
他にも、糀を使ったプリンなど、三重県まで行かないと買えない珍しいプリンも、手に入ります
2018年5月6日まで
11時~19時まで (最終日は18時まで)
「ご当地プリンフェス」お台場・ダイバーシティ東京で - 日本全国のプリンが集結 - ファッションプレス